今回のエクアド実践記は2021年2月1日~2月7日までの実践記録(備忘録)になります。
2021年1月の成果報告
2020年1月のアフィリエイト成果報告になります。
成長具合が見やすいように前の月と比較してみました。
2020年12月 | 2021年1月 | 前月比 | |
楽天アフィリエイト | 744円 | 3177円 | +2433円 |
グーグルアドセンス | 15円 | 162円 | +147円 |
もしもアフィリエイト | 220円 | 559円 | +339円 |
合計 | 979円 | 3898円 | +2919円 |
アクセス | 1677PV | 3174PV | +1497PV |
楽天アフィリエイトは一発大きい報酬があったこともあり伸びてくれました。
全体的にアクセスが倍近く伸びてくれたこともあり、割り大きく報酬を伸ばすことに成功しています。
年末と年始ということで報酬が上がりやすい時期でもあったのかもしれません。
ただ、英男さんからもこのまま進めていけば報酬を大きく伸ばすことができるといった言葉をいただいていますので、
やるべきことをやっていこうと思います。
記事更新は順調!外注さんは…
英男さんにコンサルしていただいたことで僕のやる気も復活しました。
今週は英男さんに導いていただいたネタでキーワード選定をして現在、英男さんにキーワードをみてもらっています。
また、記事投稿も割と順調で今週だけで4記事投稿することができました。
だがしかし、外注さんが1人怪我で一時離脱してしまい、もう1人の外注さんも忙しく少しの間、記事作成ができないとのこと。
もう1人の外注さんはどこにいるのか音信不通だし。
あと2人くらいは外注さんを追加してみようかな。
あまり増えてしまうとネタが追いつかなくなってしまうので考え物ですが。
このままだと記事投稿もストップしてしまうので。
最近は自分で記事を書いてみたい衝動があるのですが、そこに手を出してしまうと他のことがストップしてしまうのでやめておきます。
サイトの成長も徐々に良い感じ
少しづつですが、僕のサイトも順位がついてきているので良い感じかも。
このまま突き進んで、とりあえず数万円稼げるサイトに成長させていきたいところ。
ここが頑張りどころですね。
今週は稼げるネタを探せる思考能力を鍛えるべく、なぜ現在アクセスが集まっているネタが注目されているのか?
そこをネットや実店舗、本屋などで探してその考えをレポートにして英男さんに提出する予定です。
この辺りは早めにやっておかないと面倒くさくなるので絶対に今週中に完成させたいところ。
記事の更新も進めつつ、キーワード選定もしつつレポートも完成させる。
そんな今週の目標で頑張ります。